瞑想の時間は何分が目安?◯分をおすすめする理由をヨガ講師が解説

スポンサーリンク
瞑想
スポンサーリンク
この記事を書いた人

瞑想・ヨガ講師|会社員時代にうつ経験(30歳〜約10年間)|その後ヨガ・呼吸・瞑想指導歴10年15,000人以上(E-RYT500 YACEP)|YogaJaya Baseworks講師|身体とメンタルの調整法・執着の手放し方・食生活・人間関係など、人生で本当に必要なことを発信|スーツケース1つで生活してます|修行中

キラーケンをフォローする

瞑想の時間の目安って、何分くらいやるのが効果的?
短時間の瞑想では意味がないの?

そんな悩みや疑問にお答えしましょう。

筆者は20代半ばから独学で瞑想を始め、瞑想歴はかれこれ25年ほどになります。

現在は講師として、これまでに約20,000人の方々に指導もしてきました。

筆者自身、瞑想を始めた頃は、瞑想する時間は長がければ長いほどいいと思い、必死に長時間の瞑想にチャレンジしていました。

ですが最近になってようやく、瞑想は長ければいいというものでもないと実感するようになりました。

そこで今回は、瞑想の時間は何分が目安?◯分をおすすめする理由をヨガ講師が解説というテーマで詳しくお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

瞑想の時間は何分が目安?◯分をおすすめする理由をヨガ講師が解説

瞑想の時間の目安は、何分ぐらいがいいのか?

結論から言うと、

楽しんで続けられる長さ

がベストだと、個人的には考えています。

なぜなら瞑想というのは、単発で長時間行うよりも、短い時間でいいので、毎日瞑想する習慣を作ることがとても重要だと感じているからです。

具体的に何分かという目安は人によって違うと思いますが、まずは5〜10分の間で始めてみることをおすすめします。

5〜10分の瞑想をおすすめする理由

なぜ、5〜10分の瞑想から始めることをおすすめするかというと、

費用対効果が最も高い

からです。

本当におすすめしたい瞑想の時間の目安は、30分〜1時間くらいの瞑想です。

このくらい長時間の瞑想を毎日続けると、本当にいろいろな変化や効果を感じることができるからです。

ですが忙しい生活の時間を割いて、毎日30分〜1時間の時間を作るのって、かなり大変ですよね。

時間がないから瞑想ヤーメタと、途中で挫折してしまいがちです。

逆に5分以下の短時間すぎる瞑想だと<心を落ち着かせる>くらいで終わってしまい、いわゆる瞑想の練習としてはかなり物足りないと思います。

つまり、

・長時間だと、続けるのが大変
・短すぎると、何も得られず終わってしまう

この両方をうまく解決する時間の目安が、5〜10分間の瞑想というわけです。

10分だと長すぎるな…と感じた場合は8分や6分
5分だと物足りないな…という場合は7分や9分

などのように何度かやってみて、自分にちょうどいい時間を見つけてみてください。

そして毎日の瞑想が習慣になったら、15〜45分、さらに1時間以上というように、徐々に長い時間の瞑想に、チャレンジしていくのも楽しいと思います。

おすすめ  瞑想を習慣にするために必要なノウハウとコツ、すべてお伝えします【瞑想の教科書】

スポンサーリンク

目安である5〜10分すら、瞑想する時間を作るのが難しい…

ここまで、瞑想する時間は5〜10分を目安に、楽しんで続けられる時間がおすすめというお話しをしてきました。

ですが忙し過ぎて、

5分ですら、時間を作るのが難しい…

という場合もあると思います。

そういった時は、

1分間の瞑想でもいい

と筆者は考えています。

1分なんて短い時間で瞑想をして、意味があるの?なんて思われるかもしれませんが…

いいんです

瞑想というのは、気の向いた時にだけ思いつきで行うよりも、短くても毎日定期的に続けることに意味があるからです。

瞑想状態でいることが当たり前になることこそ、瞑想の本来目指すところだとも言えるでしょう。

なので、忙しすぎて時間が作れないという時は、1分でもいいので毎日瞑想をするということを目安にムリなく続けてみてください。

一度決めたことを、うまく工夫しながらやり続けるということ自体が、瞑想の練習だとも筆者は考えています。

瞑想に慣れてきたら、45分を目安に時間を延ばしていく

瞑想するのは5分や1分でもいいと書きましたが、やはり本当のおすすめは、30分〜1時間くらいの瞑想です。

瞑想には、

・座って目を閉じてから30分くらいまで=準備段階
・30分を過ぎてからを目安に=本当の瞑想の練習

といったような段階があるからです。

たとえば、紅茶を沸かしているティーポットを想像してみてください。

火にかけているときは茶葉がワーっと舞っていますが、火を止めるとちょっとずつ、茶葉が底の方に沈んでいきますよね。

人間の思考や感情も、同じです。

ザワついた頭の中は、瞑想を始めたからといってすぐに穏やかになるわけではありません。

動かずに、少し待つ時間が必要なんです。

ザワついた思考や感情が落ち着くまでに、だいたい30分くらいかかるのが、筆者の経験上の目安です。

長時間の瞑想に興味がある方は、ぜひこちらを読んでみてください↓

おすすめ  瞑想を習慣にするために必要なノウハウとコツ、すべてお伝えします【瞑想の教科書】

瞑想の時間は何分が目安?◯分をおすすめする理由をヨガ講師が解説  まとめ

以上、瞑想の時間は何分が目安?◯分をおすすめする理由をヨガ講師が解説というテーマで解説をしました。

1日5分を目安に瞑想を続けた結果、筆者の身に起きた出来事をこちらにまとめました↓

瞑想は、1日何回やるのが目安なのかはこちら↓

瞑想におすすめの時間帯は、こちらをどうぞ↓

瞑想が続いた試しがない、という方はこちら↓

瞑想のやり方をもっと本格的に知りたいという方は、ぜひこちらを読んでみてください↓

【瞑想の教科書|始め方&続け方 完全ガイド】10年間続けてきた方法とコツ|キラーケン
常にストレスを抱えているので、なんとかしたい… 瞑想は何度かやったことあるけど、 やり方がよく分からないし、きちんとできてるかどうか不安… そんな悩みはありませんか? この【瞑想の教科書|始め方&続け方 完全ガイド】を読めば、 瞑想の準備や...

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました