散歩しながらマインドフルネス。2つの超簡単なやり方をヨガ講師が解説

スポンサーリンク
瞑想
スポンサーリンク
この記事を書いた人

瞑想・ヨガ講師|会社員時代にうつ経験(30歳〜約10年間)|その後ヨガ・呼吸・瞑想指導歴10年15,000人以上(E-RYT500 YACEP)|YogaJaya Baseworks講師|身体とメンタルの調整法・執着の手放し方・食生活・人間関係など、人生で本当に必要なことを発信|スーツケース1つで生活してます|修行中

キラーケンをフォローする

マインドフルネスって散歩中にもできるの?
ウォーキングしながらマインドフルネスの練習がしたい

そんな疑問お答えしましょう。

筆者は20代半ばに瞑想を始め、瞑想歴はかれこれ25年ほどになります。

その後本格的にヨガの修行に明け暮れ、これまでに2万人以上の方々に指導もしてきました。

マインドフルネスというと、静かな場所に座って、目を閉じて瞑想する…みたいなイメージがないですか?

もちろんそういった方法もありますが、散歩しながらでもマインドフルネスを練習したり実感することは可能です。

実際に筆者も、忙しくて時間がない時などは、移動時や息抜きの散歩中によく行っていました。

そうした経験から今回は、散歩しながらマインドフルネス。2つの超簡単なやり方をヨガ講師が解説と題して、詳しく解説いたします。

ちなみにマインドフルネスって何のためにやるの?という方は、こちらの記事がお役に立つかと思います↓

スポンサーリンク

散歩しながらマインドフルネス。2つの超簡単なやり方をヨガ講師が解説

散歩しながらのマインドフルネスは、以下の2つの方法がおすすめです。

① 自分を実況中継する
② 固有名詞を使わない

特に準備も必要ないので、いつでもどこででもマインドフルネスを実践することが可能です。

具体的なやり方を、順番に解説していきます。

①自分を実況中継する

散歩中のマインドフルネス、やり方の1つ目は、

自分を実況中継する

という方法です。

これは、ブッダが行っていたとされるヴィパッサナー瞑想でも提唱されている方法です。

具体的なやり方としては、散歩をしながら身体の動き感覚に意識を向け、それを頭の中で詳細に描写をしてみてください。

例えば、
右足を持ち上げて前に出した
かかとが地面に触れて、体重が乗っかって重い

落ち葉を踏んで、ガサガサした感触を感じる

といった感じです。

お気づきかもしれませんが、同じことをすれば散歩中以外にもマインドフルネスは実践可能です。

例えば座っている時などは、
お尻が椅子の座面に触れて、木の硬い感触を感じている
腕が肩からぶら下がっていて、重さを感じる

など、自分の身体が感じていることを、できるだけ客観的に実況中継してみてください。

自分の感覚を単なる事実として観察することが、マインドフルネスのとてもよい練習になります。

もちろん横になって行うことも可能です↓

おすすめ  瞑想を習慣にするために必要なノウハウとコツ、すべてお伝えします【瞑想の教科書】

②固有名詞を使わない

散歩中のマインドフルネス、2つ目のやり方は、

固有名詞を使わない

ということ。

固有名詞を用いないことで、思い込みや先入観を手放しやすくなるからです。

たとえば歩いている時の腕を振る動作は、50cmくらいの棒のような肉のかたまりが前後に揺れているなどと抽象的に表現してみます。

あるいは、散歩中に視界に入るものを、固有名詞ではなくてただそういうモノとして見てみます。

ついつい車が来たとか、赤い屋根の家があるとか、男の子がいるとか思ってしまうと思いますが、単にただそういうものがあると捉えてみるのです。

このやり方を言葉で説明するのは難しいのですが、実際にやってみると、普段いかに過去の記憶を頼りにこの世界を見ているかが分かって、けっこう面白いと思います。

スポンサーリンク

マインドフルネスの効果が感じられない…

散歩しながらできるマインドフルネスの実践の仕方を2つご紹介しましたが、効果があるのかないのかよく分からない…と感じる場合もあるかもしれません。

筆者もそういった時期があったので、その気持ちはすごくよく分かります。

そんな場合は、もしかしたら、

マインドフルネスの効果を、気にしすぎている

かもしれません。

マインドフルネスの練習によって、
・集中力が増す
・リラックスする
・不安が減る

などの効果は確かにあります。

ですがマインドフルネスというものは、
・歯を磨く
・お風呂に入る
・ぐっすり眠る

のような、自分をメンテナンスする方法だと筆者は考えています。

結果は単なるおまけです。

マインドフルネスに限らず何でもそうですが、効果や結果を意識しすぎると義務のようになってしまって、しんどくありませんか?

結果を手放した方が人生は上手くいく、という話をこちらに書きました↓

楽しく続けていたらよく分かんないけど効果があった、くらいに考えていた方が、気楽だしかえって効果も得やすいと筆者は感じています。

効果を感じにくい場合の具体的な対処法は、こちらに詳しく書きました↓

効果が現れるまでにはちょっと時間がかかる場合もあるので、焦らず淡々と続けることが1番の近道かもしれません。詳しくはこちら↓

散歩しながらマインドフルネス。2つの超簡単なやり方をヨガ講師が解説 まとめ

以上、散歩しながらマインドフルネス。2つの超簡単なやり方をヨガ講師が解説というテーマでお伝えしました。

オーソドックスなマインドフルネス瞑想のやり方は、こちらに詳しく書きました↓

寝ながらやりたいという方は、こちら↓

歩きながら瞑想する方法は、他にもたくさんあります。こちらまとめました↓

ちなみに筆者はマインドフルネスの成果か何なのか、所有物をスーツケース1つにしてしまいました。

持ち物を手放そうと思った経緯と方法は、詳しくこちらにまとめました↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました