ゴムかけが痛すぎる…いつまでたっても痛い時の対処法

歯列矯正の経過・変化
この記事を書いた人

2018年4月より歯列矯正|上下とも表側のワイヤー矯正|歯を抜かない非抜歯矯正|歯並びはもちろん、噛み合わせを重視した歯列矯正の様子を、記録しているブログです|銀座みゆき通りデンタルクリニックにて治療中|YouTubeでも歯列矯正の経過を配信してます

ケンをフォローする

歯列矯正のゴムかけが痛すぎるって聞いたけど、本当?
ゴムかけの痛みって、いつまで続くの?

そんな疑問にお答えしましょう。

筆者は、2018年4月に歯列矯正を始めました。

上下とも表側のワイヤー矯正で、ゴムかけも1年以上続けています。

ゴムかけって見るからに痛そうですけど、実際のところどうなのか、気になりませんか?

そこで今回は、ゴムかけが痛すぎる…いつまでたっても痛い時の対処法と題して、筆者の体験を詳しくご紹介できればと思います。

ゴムかけが痛すぎる…いつまでたっても痛い時の対処法

歯列矯正のゴムかけは、一体どのくらい痛いのか?

結論から言うと、

基本的にはそれほど痛くないですが、たまに痛すぎることがある

といった感じです。

どのくらいの痛みなのか?

歯列矯正のゴムかけは、たまに痛すぎる時があると書きましたが、一体どのくらい痛みかというと、ワイヤーで歯が引っ張られる痛みを、そのまま増幅したような感じです。

顎間ゴムと言われ、小さなゴムの輪っかを上下の矯正器具に引っ掛けて、歯の動きを助けてくれるもの

矯正中のゴムかけって何?|横浜駅前歯科・矯正歯科

とあるように、ゴムかけは、ワイヤーで歯を動かすのをサポートする存在とも言えるので、痛みの種類も同じなのでしょう。

ちなみに、ワイヤーで歯を動かす痛みはどのようなものかというと、抜けそうな歯を指で押すような痛みだと筆者は感じています。

また、ゴムかけが痛すぎるかそうでもないかは、当然のことながら個人差も大きいと思います。

幸い筆者は痛みには強い方なので、痛すぎて大変だ…ということが少なかっただけなのかもしれません。

いつまで続く?

ゴムかけが痛すぎる時は、一体いつまで続くものかというと、ほとんどの場合は2、3日も経てば痛みがおさまることが多かったです。

筆者が痛すぎると感じたのは、調整日の直後がほとんどでした。

調整日には、ワイヤーの種類が強力なものになったり、取り付ける位置が変わったりするので、そういったことも関係していたのかもしれません。

ですがそれも、長くても3、4日で慣れて、その後は全く痛くないという場合がほとんどでした。

ごくたまに、調整日から2、3週間経った後に、突然痛くなる時もありました。

なぜ痛くなったのかはよく分からないのですが、前触れなく突然やってくるので、ちょっとビックリしますよね。

ゴムかけが痛すぎる時の対処法

では、ゴムかけが痛すぎる時にはどうすればいいのか、その対処法について筆者の体験をご紹介したいと思います。

① 痛み止めを飲む

ゴムかけが痛すぎてどうしても我慢できない時の対処法として、まずは痛み止めを飲むことが挙げられます。

筆者は歯列矯正を始めた時に、歯医者さんから痛み止めを5錠くらいもらいました。

幸いにも、ワイヤーがついた翌日に一回飲んだだけで、その後は飲む機会はありませんでした。

痛み止めには即効性があるので、どうしてもの場合は頼ってみてもいいと思います。

ただし、科学的な薬であることには変わりないので、飲み過ぎや頼りすぎには注意が必要だと思います。

② ゴムの種類を変えてもらう

ゴムかけが痛すぎる場合の対処法の2つ目は、ゴムの種類を変えてもらうということです。

あまりにも痛すぎるという場合は、ゴムの力が強すぎるのかもしれません。

実はゴムかけのゴムには、太さや硬さ、材質など、いろいろな種類があるそうなんですよね。

例えば、痛みを感じやすい人のために、細くて力の弱いゴムというのも用意されているようなんです。

ただしゴムの力が弱まると、それだけ歯を動きも遅くなると考えられるので、治療期間にも影響がないかどうか、歯医者さんとよく相談されるとよいかと思います。

ゴムかけのゴムにはどんな種類があるのかは、こちらに詳しく書きました↓

③ 痛みに強くなる

ゴムかけが痛すぎる場合の対処法の3つ目は、痛みに強くなるということです。

ええっ、それができたら苦労しないよ…と思われるかもしれませんが、実は痛みに強くなる方法はあるみたいなんです。

毎日滝に打たれるとか、トゲトゲの上に10時間座り続けるとか、そういった修行をしなければならないかというと…

そんなことはなくて、実は、目標やゴールを明確に持つと、痛みに強くなることが研究の結果、明らかになっているんです。

出典はこちらの記事。

米、ウェイクフォレスト・バプティック医療センターは、116人の健康な成人を対象に、約50度のお湯に手を浸けてもらい、痛み(熱さ)の度合いを答えてもらいました


脳には「白質」と「灰白質」があり、痛みに強い人には、他の人に比べて灰白質が集中しているのだそう

この特徴を持つ人はイメージを結びつけることが得意とも言われています。つまり脳内で「痛み」を「勝利」「成功」などに転換し、克服することができるというわけ

痛みに強い人は「痛みを成功」に転換していることが判明―米研究|livedoor NEWS

と、痛みを感じにくい人には脳の構造に特徴があるのだそうです。

例えば、恋人ができて、夏に海に行って水着を着たい!という強い目標ができると、辛いダイエットとかジムとかも、続けられたりしますよね。

それと同じで、明確なゴールが設定されると、その過程にある痛みや辛さが、乗り越えられて当然のことと認識されるのではないでしょうか?

なので、歯列矯正が終わったあとのきれいな歯並びや、正しい噛み合わせなどのイメージをはっきりと想像すれば、ゴムかけなんて痛くないと思えるようになるかもしれません。

痛みに強くなる方法は、こちらの動画でもお話ししたので、興味があればぜひご覧ください↓

④ 歯医者さんに相談する

ゴムかけが痛いのは自然なことなので、単に痛すぎるというのであれば、これまでご紹介した方法で対処は可能だと思います。

ですがそれが、2週間も3週間も、いつまで経っても治らないという場合は、自分でなんとかしようとせずに、迷わず歯医者さんに連絡した方がよいでしょう。

なぜなら、装置が破損をしていたり、歯や歯茎などに異変が起きている可能性もあるからです。

歯列矯正の進み具合にも影響が出てくるでしょうし、歯を抜かなければならないという事態にもつながるかもしれません。

実際に筆者は、歯についていたブラケットが外れてしまい、次の調整日まで3週間くらいそのままにしていたことがありました。

ですが歯医者さんからは「次回外れたら、必ずすぐに連絡をください」と言われました。

歯が思わぬ方向に動いてしまうこともあるからだそうです。

その時、付け替えてもらった時のことはこちらに詳しく書きました↓

ゴムかけが痛すぎる…いつまでたっても痛い時の対処法 まとめ

以上、ゴムかけが痛すぎる…いつまでたっても痛い時の対処法というテーマで解説をしました。

歯列矯正の痛みで食事ができないのって、いつくらいがピークなの?と疑問な方は、こちらをぜひどうぞ↓

食事の時、ゴムかけのゴムはそのままですか?外してますか?

筆者はどうしているかを、こちらに詳しく書きました↓

歯が痛くても食べられるお弁当はこちら↓

ゴムかけをサボると一体どうなってしまうのか…こちらに詳しく書きました↓

ゴムかけが何気にめんどう…という方は、鏡も道具もいらない簡単にかけられる方法をどうぞ↓

ゴムかけのゴムの種類にはどんなものがあるのか、動画にまとめましたので、興味があればぜひご覧ください↓

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました