歯列矯正のゴムかけは何のため?やる意味や仕組みを詳しく解説

歯列矯正の経過・変化
この記事を書いた人

2018年4月より歯列矯正|上下とも表側のワイヤー矯正|歯を抜かない非抜歯矯正|歯並びはもちろん、噛み合わせを重視した歯列矯正の様子を、記録しているブログです|銀座みゆき通りデンタルクリニックにて治療中|YouTubeでも歯列矯正の経過を配信してます

ケンをフォローする

歯列矯正で、ゴムかけが始まったけど、なんのためにやるのかよく分かっていない
ゴムかけって、どんな意味があるの?

こんな疑問にお答えします。

筆者は、2018年に歯列矯正を始めました。

追記:ちょうど丸4年で、すべての矯正治療が完了しました。詳しくはこちら↓

歯列矯正期間4年で全治療完了。矯正開始〜最後までの流れ
歯列矯正期間4年間が一体どんな流れで完結したのか知りたいですか?この記事では、歯列矯正スタートから最後までの4年間に、どんなタイミングでどういったことを行ったのか詳しくまとめてみました。歯列矯正期間中の最初から最後までの流れがしりたい方必見

筆者自身、歯列矯正中は、ゴムかけをかなり長い期間続けていました。

最初は、なんのためにやるんだろう?と思っていましたが、実際にゴムかけによって歯が動いてきたり、先生にいろいろ教わる中で、ゴムかけはけっこう大事だな、と思うようになりました。

そこで今回は、歯列矯正のゴムかけは何のため?やる意味や仕組みを詳しく解説と題して、詳しく解説したいと思います。

歯列矯正のゴムかけは何のため?やる意味や仕組みを詳しく解説

歯列矯正のゴムかけは、一体なんのためにやるのか?

結論から言うと主治医によると、ワイヤーだけでは動かせない動きを、ゴムの力と角度などで、より細かく動かすためととのことでした。

筆者がゴムかけを始めたのは、2度目の調整日のことでした。

もともと歯のアーチが狭いため、歯全体が前に傾くように生えていましたため、それらの歯をまっすぐに引き起こす必要があったようなのですが、ワイヤーだけでするのはなかなか難しい。

そこで、ゴムかけを利用して、ということのようなのです。

またゴムかけには、歯列矯正の期間を短くできるという理由もあるようです。

ゴムの力を使うことで、ワイヤーだけよりも強力に歯を動かせるからでしょう。

つまり、ゴムかけのゴムを外したまま放っておくと、それだけ歯の動きも遅くなると言えます。

なので、正しく歯列矯正を進めるためにも、ゴムかけはサボらない方がよさそうです。

ゴムかけすると、歯はどう動くのか?

ゴムかけは何のためにするかが分かったところで、ではどうやって歯が動くのかについても、少し説明いたします。

ゴムかけの仕組みはとてもシンプルで、

歯列矯正ゴムかけの仕組み = ゴムの強さ × ゴムの向き × ゴムをかけている時間

という式で表せると思います。

専門的に正しいかどうかは分からないのですが、1年以上ゴムかけをし続けている経験上、こうした仕組みによって歯が動いていると感じます。

ゴムかけで歯が動く仕組みは同じでも、どういった種類のゴムをどこにかけるかは、人によって変わってくるようです。

それぞれで、動かしたい歯や方向が、まったく異なるからです。

例えば筆者の場合、ゴムかけを開始した当初は、

上:前から2番目
下:前から2番目

のループにゴムかけしていました。

それが途中から、上の図のように、

上:前から2番目
下:前から番目

と、下の歯の場所がひとつ奥にズレました。

ゴムかけの位置が変わった時の調整日の様子は、動画でもどうぞ↓

このように、ゴムかけする場所によって、歯の動き方がどう変わるかと言うと…

歯列矯正|ゴムかけの仕組み[上2番目・下2番目]の場合
例えば、上のような位置でゴムかけをしている場合は、

下の歯が後ろに引っ張られる

という歯の動きになるそうです。

歯列矯正|ゴムかけの仕組み[上2番目・下3番目]の場合
次に、上の図のようなケースはどうかというと、

下あごが前に引っ張られる

という動きが起こるそう。

  
奥に入り込んでいる下あごを   →   前に引き出す

この場合は、歯を動かすというよりは、下あご全体を前に動かすという目的があったようです。

筆者は、このゴムかけの位置変更によって、奥に下がった下あごが正しい位置に戻ってきました。

その結果、フェイスラインも大きく改善されました。

詳しくはこちら↓

歯列矯正のゴムかけは何のため?やる意味や仕組みを詳しく解説 まとめ

以上、歯列矯正のゴムかけは何のため?やる意味や仕組みを詳しく解説というテーマで解説をしました。

ゴムかけは、食事の時もしなきゃいけないの?そんな疑問はありませんか?

筆者はどうしているか、こちらに書きました↓

ゴムかけが痛い場合はどうすればいいか?筆者の経験はこちら↓

ゴムかけの種類は、実はこんなにたくさんあるそうです。

詳しくこちらにまとめました↓

マルチループワイヤーは、なんのためにするのかはこちら↓

最後までお読みいただき、ありがとございました。

タイトルとURLをコピーしました