最新記事 by ケン (全て見る)
- 漠然とした不安の解消法|10年のうつから抜けた5つの方法 - 2021年2月10日
- 先のことを考えると不安?今を全力で楽しめばいい、たった1つの理由 - 2020年12月1日
- 自転車旅行[持ち物リスト]4泊5日東京名古屋旅で持っててよかったもの - 2020年11月21日
iPhoneのバッテリー交換が2018年中なら3,200円ということですが、
予約ができない状況が続いている模様。
実際ぼくも、何度か予約ページにアクセスしたんですが、
どこにも空きがない状態で諦めていたました。
ところが・・・・予約取れました。
以下、こんな手順でした。
iPhoneバッテリー交換の予約を取る方法
近隣のお店のリストが表示されて、
店舗名をクリックすると予約可能日と時間が表示されます。
ただ、現在はほぼ予約が取れない状態なので、だいたいこんな表示が出ます。
何度もお店を変えて、クリックし続けていると、
たまーに、こうして予約可能の枠が表示されます。
すぐに、その時間をクリックすると・・・
あー、ダメだった。
おそらく、同じように予約をしようとしている人がたくさんいるようで、
少し躊躇しただけで、先に予約が入ってしまうことがあります。
そうすると、こんな感じの表示が出ます。
で、もう一回ぽちぽちやっていたら、
別の店舗で予約可能枠の表示が!
今度は素早く青く表示された時間のところをクリックしたら、
予約できました。
iPhoneバッテリー交換の予約は キャンセルのタイミングを狙う
やったのはこれだけです。
諦めずに、上から順番に、店舗名をぽちぽちクリックしていると、
ごくたまに、予約可能日と時間が表示されることがあります。
ポイントは、
ここで「行けるかな?」と躊躇しないこと。
とりあえず、画面をクリックして、予約しちゃいましょう。
ご覧のとおり、予約完了画面の下に「キャンセル」ボタンがあるので、
すぐに予約取り消しが可能です。
後日、キャンセルすることもできます。
おそらく、同じ方法で予約をしたものの、やはりキャンセルする、
という人が多いようで、
少し気長にさがしていると、予約は不可能ではないです。
キャンセルが出たタイミングと、こちらが探すタイミングが上手く合うと、
結構な確率で予約ができると思いますよ。
ただ、曜日や時間は限られてしまうけど。
残りあとわずかだけど、iPhoneのバッテリー交換を検討しているけど、
予約ができなくて諦めている人は、
ちょっと気長に試してみては?
では!
コメント