最新記事 by ケン (全て見る)
- 先のことを考えると不安?今を全力で楽しめばいい、たった1つの理由 - 2020年12月1日
- 自転車旅行[持ち物リスト]4泊5日東京名古屋旅で持っててよかったもの - 2020年11月21日
- 東京-名古屋「国道を使わない」自転車旅5日目|ケンははたしてゴールできるのか?! - 2020年11月1日
<ポーランド・ヴロツワフ滞在記> 2016年1月14日(木)
6日目。
たぶん。
お洒落カフェやレストランが並ぶストリート
家から歩いて10分くらいのところに、
いい感じのカフェとかレストランが集まってる通りがあるので、
そこでブランチ。
今日はまた新しいお店にしようと思って、
Szynkarniaというカフェに入る。
白を基調にした内装で、
ロフトもあったりしてなかなかお洒落。
Szynkaというのは、ハムっていう意味らしい。
今調べた。
たしかに、ハムとかパテとかがショーケースに並んでた気がする。
オムレツにトマトを加えてもらって、
あとはラテを注文。
パンが4切れとサラダ、ペーストがいくつか付いてきた。
美味かったしボリューミーだった~。
こっちの食事は結構量が多いので、
安い上にお腹いっぱいになるという、
大食いのぼくにはホントたまらないです。
ありがとう、ポーランド。
ライブ・ドローイングの準備は、一進一退
午後にギャラリーでばんくんと合流。
おおかたのセッティングは昨日終わっているので、
あとは細かなことと、ばんくんはいよいよ製作へ。
ライブ配信を開始して1時間くらいたったところで、
モニターを見ると砂嵐になってる。
リロードすれば直ると思っていたら、
あれ、戻らない。
再起動してもダメ。
ケーブルとかを全部外して、再度繋げてみても上手くいかない。
焦りと動揺が走る。。。
1時間以上あれこれ試していた時に、
「YuoTubeページの説明が長すぎると配信が上手く出来ないときがある」
という記事をふと見つけて、
関係あるかなあと思いつつ何も書かずに配信してみたら、
映った~!
居合わせた4人でカメラの前で万歳した~。
時は来た、それだけだ
ライブ・ドローイング、いよいよ本格的にスタートです。
基本的に毎日、日本時間深夜1時から生中継を行います。
多少前後するかもしれませんが。
ぼくもちょいちょい登場すると思います。
さあ、時は来た。
ぜひ見てくださーい。
ではまた!