最新記事 by ケン (全て見る)
- 漠然とした不安の解消法|10年のうつから抜けた5つの方法 - 2021年2月10日
- 先のことを考えると不安?今を全力で楽しめばいい、たった1つの理由 - 2020年12月1日
- 自転車旅行[持ち物リスト]4泊5日東京名古屋旅で持っててよかったもの - 2020年11月21日
バンコクに来たら、
タイ料理もいいけれど、ビーガンフードも食べたい。
そんな方におすすめのビーガンカフェをご紹介します。
バンコクのビーガンカフェは”BROCCOLI REVOLUTION”(トンロー)がおすすめ
バンコクでビーガンカフェに行くなら、
トンロー駅近くにある、
BROCCOLI REVOLUTION
がおすすめです。
お店の場所は、
バンコクの高架鉄道BTSのプロンポン駅とトンロー駅のちょうど中間、
やや郊外側のトンロー駅寄りにあります。
こちらのBROCCOLI REVOLUTIONは、
Twitter仲間の そわかさん @yogasowaka がおすすめしていたカフェです。
↓記事はこちら


そわかさんはヨガの先生で、
身体や食事、心の在り方などについて発信されているので、
興味のある方は要チェック。
”BROCCOLI REVOLUTION”への行き方
行き方はけっこう簡単で、
プロンポン駅からは郊外へ向かって、
トンロー駅からは都心部へ向かって、
道路の北側の歩道を歩いていけば、3、4分で到着します。
この窓を覆う、緑のツタが目印。
入り口はこちら。
小さな階段があるから気をつけてね。
”BROCCOLI REVOLUTION”の店内が超オシャレ
お店は吹き抜けになっていて、とても開放感があります。
2階席もあるよ。
注文は受け付けカウンターで
注文カウンターは、
入り口を入った、すぐ目の前のところにありました。
入店すると、スタッフの人がやってきて、
メニューを持って好きな場所に着席して、
オーダーが決まったら、もう一度ここに来て注文してください
とのこと。
落ち着いてじっくりオーダーを考えることができるので、
このシステム、なかなかよいかも。
”BROCCOLI REVOLUTION”はメニューが充実
こちらがメニュー。
美味しそうなビーガンフードがたくさん並んでいるので、
かなり迷うぞ・・・
こちらは午後12時までの朝食メニュー。
入店したのは12:15くらいだったんだけど、
店員さんに聞いたら、注文OKとのことだったので、
右ページの上にあるアボカドトーストにしよう。
150バーツ(約495円)
もう一つは、
ビーガンスムージ。
右ページ一番下のチョコバナナが美味しそう。
150バーツ(約495円)
以上2点を、先ほどの注文口に戻り注文。
お水はセルフです。
右側のオレンジのを飲んだ。
左側はきゅうりかな?
アボカドトースト、ざくろの実がいいアクセントに!
料理は3、4分ですぐに出てきました。
こちらはアボカドトースト。
エクレアくらいのサイズ感(←この例えで分かる?)
アボカドとおから(多分)のディップに、
かぼちゃの種とゴマがふんだんに乗せられてます。
いいなと思ったのが、
ざくろの実もたくさん入っていたこと。
酸味がアクセントになってすごく美味しかった。
やや油気とインパクトが欲しかったので、
お店にあったオリーブオイルと黒胡椒でアレンジして食べた。
チョコバナナスムージーは、自然な甘さで超おすすめ!
そしてこちらが、
チョコバナナ・ビーガンスムージー
これは本当に美味しかった。
超絶おすすめします!
バナナの自然な甘さとねっとり感と、
ナッツとチョコと氷のザクザクした感触が、絶妙のバランス。
量もたっぷり。
小腹が空いた時には、
これだけでも、お腹を満たすことができるかもです。
さらに面白かったのが、ストロー。
これ、プラスチック製でも紙製でもなく、
本物の植物の茎なんです。
たんぽぽとかほうれん草の茎って、
中が空洞になってますよね。
あれの太っとい版みたいな感じです。
ナッツとかが詰まって、
このスムージーを飲むのには、あまり適してなかったっぽいけど(笑)、
他の飲み物なら、問題なく飲めるはず。
バンコクのビーガンカフェでノマド
店内には無料WiFiがあります。
店員さんにWiFi使いたいって言うと、
こんなレシートみたいな紙をもらえます。
そこにユーザーネームとパスワードが書かれているので、
それで、WiFiにアクセスできます。
足元には電源もあるので、
ノマド作業などにも最適です。
実際、
ノートブックを開いて、作業をしてるノマドな人たちが、
けっこういました。
支払い方法はクレジットカードもOK(いくら以上の条件あるかも)
支払いは、各種クレジットカード払いにも対応していました。
支払いの時に、クレジットカードで払えるか聞いたら、
一瞬金額を確認して「OK!」と言っていたので、
もしかしたら、いくら以上から、という条件があるかもです。
※ぼくの注文総額は300バーツでした。
タイは、想像していたより、
いまだ現金決済の方が主流なので、
できるだけクレジットカードで支払いたい派の人たちには、
とても助かることでしょう。
バンコクでビーガンカフェに行くなら”BROCCOLI REVOLUTION”がイチオシ|まとめ
以上が、
バンコクのトンローにあるビーガンカフェ
“BROCCOLI REVOLUTION”
をおすすめする理由でした。
タイ・バンコクで、ビーガンカフェをお探しなら、
超おすすめしますので、ぜひ訪れてみてください。
美味しく安全なものを食べて、健康で、楽しい毎日を!
コメント